TOP画像 地図・診療時間 院内ツアー

東京都北区の歯医者 - 古瀬歯科医院

東京都北区歯科古瀬歯科医院 電話番号 住所
HOME医院案内院長紹介お問合せアクセスブログ
ブログ
歯医者の選び方 ブログ ジャンル別一覧 月別一覧 古瀬歯科医院 治療について 治療案内 医院情報

9:30~12:30/14:00~19:00
※土曜日は17:00まで
休診日:木曜・日曜・祝日

TEL 03-3909-641803-3909-6418

東京都北区中十条2-12-20-2F
JR京浜東北線 東十条駅
南口改札より右へ坂を上り徒歩1分

東京都歯医者古瀬歯科医院地図 JR線にて
東京駅から22分
上野駅から14分
池袋駅から15分
浦和駅から17分
大宮駅から26分

Benefit・福利厚生 院長ブログ

リンク

浦議 スマホqrコード フェイスブックqrコード

ひさびさのVol.16 離乳は食の学習だ!!! 

ご愛読に感謝!、感謝!、感謝!

いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます

おはようございます

久々のお休み  昨晩はリラックスしすぎて

読書で夜更かし マッタリとしてしまいました

さて オペに忙しくおろそかにしてきた 講座の久々の開講です

本日のお題は  ズバリ 『離乳』

育児書などによると 生後半年ぐらいから初めて

概ね1才6ヶ月で完了といわれておりますが

では スタートの科学的な検証から参りましょう

子育てをされた方ならば記憶に残っていると思いますが

生後まもなくの赤ちゃんの 口の周りに指を当てて刺激すると

その方向に口を向けてまいります

これ 乳首を捜す反射で 『探索反射』と呼ばれております

また 指をお口の中に入れると 上下の歯のない顎の土手で

きつく噛みこんでまいりますが  これは

決して 噛んでいるのではなく

口の中に異物が入るのを阻止する動きなんです

これも 『咬反射』と呼ばれている動きです

このような 『反射』は原始反射と呼ばれ

生まれながらにもっているものなのです

そして 成長と共に 消失していくものなんです

そこで 離乳の開始時期ですが

皆さん上の原始反射から何か感じませんでしたか

そーです  『咬反射』があると スプーンで食べ物をあげても

噛んでしまって  先へ進まないんです

その『咬反射』が無くなり始める目安が

おおよそ 6ヶ月ぐらいなんです

だから その数字に左右されず  その子にあったタイミングが

大切なんですよ

その後 写真のように

以前お話した 唇 舌 の二大器官の 機能発達に伴い

食事の形態も だんだん 大人と同じような

普通食の形態に近づいてくるわけです

もちろん この先のありますが

それはいずれお話させていただきます

まとめとしては 子供の機能発達・獲得も個々にそのスピードが違うの

で 周りの状況に左右されず マイペースで進めることが大切です

そして この発達の階段を無理に駆け足で上がろうとすると

食べることの下手なお子さんになる危険もあります

ということで

本日は終了

ではでは

しつこいようですが


お口の悩みなど個別にご相談のある方は

http://furuse-shika.kamu-come.com/index.html

の相談コーナーより メールをください

<< 誰が買うの???   |   弩???赤福お前までが!!!!! >>


投稿者: mediwill 日時: 2007年10月11日 12:48お口の健康アドバイス(85)| コメント (0)

コメントする


ひさびさのVol.16 離乳は食の学習だ!!! 

ご愛読に感謝!、感謝!、感謝!

いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます

おはようございます

久々のお休み  昨晩はリラックスしすぎて

読書で夜更かし マッタリとしてしまいました

さて オペに忙しくおろそかにしてきた 講座の久々の開講です

本日のお題は  ズバリ 『離乳』

育児書などによると 生後半年ぐらいから初めて

概ね1才6ヶ月で完了といわれておりますが

では スタートの科学的な検証から参りましょう

子育てをされた方ならば記憶に残っていると思いますが

生後まもなくの赤ちゃんの 口の周りに指を当てて刺激すると

その方向に口を向けてまいります

これ 乳首を捜す反射で 『探索反射』と呼ばれております

また 指をお口の中に入れると 上下の歯のない顎の土手で

きつく噛みこんでまいりますが  これは

決して 噛んでいるのではなく

口の中に異物が入るのを阻止する動きなんです

これも 『咬反射』と呼ばれている動きです

このような 『反射』は原始反射と呼ばれ

生まれながらにもっているものなのです

そして 成長と共に 消失していくものなんです

そこで 離乳の開始時期ですが

皆さん上の原始反射から何か感じませんでしたか

そーです  『咬反射』があると スプーンで食べ物をあげても

噛んでしまって  先へ進まないんです

その『咬反射』が無くなり始める目安が

おおよそ 6ヶ月ぐらいなんです

だから その数字に左右されず  その子にあったタイミングが

大切なんですよ

その後 写真のように

以前お話した 唇 舌 の二大器官の 機能発達に伴い

食事の形態も だんだん 大人と同じような

普通食の形態に近づいてくるわけです

もちろん この先のありますが

それはいずれお話させていただきます

まとめとしては 子供の機能発達・獲得も個々にそのスピードが違うの

で 周りの状況に左右されず マイペースで進めることが大切です

そして この発達の階段を無理に駆け足で上がろうとすると

食べることの下手なお子さんになる危険もあります

ということで

本日は終了

ではでは

しつこいようですが


お口の悩みなど個別にご相談のある方は

http://furuse-shika.kamu-come.com/index.html

の相談コーナーより メールをください

<< 誰が買うの???   |   弩???赤福お前までが!!!!! >>


投稿者: mediwill 日時: 2007年10月11日 12:48お口の健康アドバイス(85)| コメント (0)

コメントする

ページトップへ